施工事例

ウッドデッキと吹き抜けに繋がる開放的なリビングのあるお家

“メイン画像"

吹き抜けから明るい日が差し込むリビングと繋がるウッドデッキとでどこかに出かけられなくても1年中アウトドアがいつでも楽しめるお家

吹き抜けの大きな窓から光を取り込めるLDK

“メイン画像"

大きな窓から庭へとつながる視線が広がり、季節の移ろいを日常で楽しめます。内と外をつなぐ、自然を身近に感じられる住まいです。

スケルトン階段と吹き抜けが調和し、縦に広がるダイナミックな空間を演出。光と風が行き渡り、家族が自然と集まる心地よいリビングです。
吹き抜けに配置された照明が空間全体をやさしく照らし出し、昼夜を問わず快適な明るさを演出。インテリアを美しく引き立てています。

自然素材の床と木の家具に囲まれたダイニングキッチン

“メイン画像"

自然素材の床と木の家具に囲まれた空間。窓からの光が木の温もりを引き立て、家族がリラックスして過ごせる居心地の良さを感じられます。

大きな窓から差し込む光が空間を包み、木の温もりと調和して心地よい時間を演出。食卓を囲む家族の会話が自然と弾む、温かな暮らしの中心です。

大きな窓から日差しが降り注ぐ吹き抜け&壁面を活かした収納

“メイン画像"

壁一面のオープン収納は、日用品や雑貨を機能的に整理できるだけでなく、お気に入りを飾る楽しさも。暮らしを彩る工夫が詰まっています。

吹き抜け天井に設置されたシーリングファンが空気を循環し、季節を問わず快適な室内環境を実現。デザイン性も高く、空間のアクセントにもなります。
大きな窓から降り注ぐ日差しが、階段を上り下りするたびに心地よさを感じさせます。明るく開放感に満ちた住まい全体を照らす場所です。

“メイン画像"

壁一面のオープン収納は、日用品や雑貨を機能的に整理できるだけでなく、お気に入りを飾る楽しさも。暮らしを彩る工夫が詰まっています。

HOUSE DATA

概要
プランニング期間:4カ月 施工期間:4カ月
家族構成
夫婦+子ども2人
延床面積
1F:40.57㎡(12.27坪)/ 2F:36.18㎡(10.94坪)
タイプ
CALM